管理人. 5教科の合計の点数から考える順位はこんな感じです。 450点以上:上位3人 400点~450点:4位~15位 350点~400点:16位~30位 300点~350点:31位~50位 250点~300点:51位~70位 200点~250点:71位~85位 200点以下:86位~120位. 高校受験生になってよく聞くようになる"偏差値"。偏差値は特に、志望校を決定する上で重要なポイントとなります。偏差値の正しい計算方法・求め方では、平均点・分散・標準偏差というものを求める必要があり、正確な数値を出そうとすると、とても複雑な計算になってしまいます。 高校受験では、通知表の評定値(内申点)と学力検査の点数で合否が決まります。その学力検査の指標となるのが偏差値。でも、そもそも偏差値っていった何?偏差値の出し方は?偏差値と内申点との関係(見方、比べ方)について、3分で分かるようにまとめてみました。 簡単な偏差値の出し方について<<元中学校道山ケイ>>が解説!偏差値の求め方って突き詰めていくととても複雑です。もっと簡単に調べる計算方法はないのか?と悩んでいる方に向けて、すぐに出せるシンプルな計算方法を紹介します。また偏差値を調べるテストも紹介! 合計点からの順位. 上位校ほど学力検査重視(「学力7:内申3」)、 偏差値が下がるほど内申点重視(「学力3:内申7」)、 という傾向があります。 学力検査は、90点満点×5教科 = 450点満点。 内申点が5点満点×9教科×10=450点満点で、 合計900点満点で選考が行われます。