今回のチェックディスクですが、実行時間の目安がなく、待てばいいのか、それとも、フリーズしているから諦めればいいのか、とても悩みました。 同じような問題に直面した際の、実行時間の目安になればと思い、記事にしてみました。 chkdsk(チェックディスク)とはパソコンの起動時間に時間が掛かったり、重くなったときに行うものです。ただ、データが消えてしまったりと他にも何点か注意点があるのでまとめてみました。画像を用いて手順も紹介してます。 1tbの場合、何もなければチェックディスクは12時間もかかりませんが、何かしら問題があって修復(dataの修復や、その場所を使わないようにする)を行う場合はどんどん速度は遅くなりますし、容量いっぱい使っている場合、修復時に退避しておく場所がないのでこれまた時間がかかります。 チェックディスク進捗度[**% 完了しました]の画面でずっと停止します(%値も止まります)が、カーソルが回っていれば実行中ですので、そのままWindowsが起動するまでお待ち下さい。(かなり時間がかかり … ディスクデフラグの所要時間の目安について現在、3TB(2.5TB使用)の容量のあるWD(青)製のHDDを仕事で使う動画や写真などデータを保存するためにPCに外付けする形で利用しています、容量いっぱい近くになりまして、読み込みに時間が掛かるようになってきたのでデフラグを行おうと考え … また、「chkdsk」で時間がかかるのは、ファイルシステムの修正に関する部分がほとんどなので、 読み取り専用モードでの実行は、短時間で終了します。 「chkdsk」の修復オプション. チェックディスクが終わらない原因. チェック ディスクを実行して、2 週間以上経過しても終了しないのですね。。。 チェック ディスクにかかる時間については次のようなスレッドがあったのですが、2 週間はこちらのスレッドの時間と比べても長いように見受けられます。 チェックディスクがゆっくりとでも進んでいれば、ひたすら待って完了させたほうがいいです。 でも、どれだけ待ってもチェックディスクが進行せず、 実質止まっている場合があります。