リアディレイラーがもげた!先日、mtbでトレイルを走っていたとき、後輪に小枝を巻き込みんだ拍子にリアディレイラーが後輪に巻き込まれました。(一瞬のできごとで、自分でもなにが起こったのか、よくわかりません。)巻き込まれたディレイラーは、アーム ロードバイクのメンテナンスの基礎知識を伝授するコーナー。今回は、「フロントディレイラーの調整(カンパニョーロ)」のやり方についてレクチャーしていきます。カンパニョーロのハイグレードコンポでは、ディレイラーにカーボンを使用。損傷しやすいので注意しましょう。

リアディレイラー調整(3)動きの幅調整. 今日は、昨日の記事で書いたように、カンパニョーロのフロントディレイラーの調整方法を紹介したいと思います。私の調整方法がベストかどうかはわかりませんし、私の様に調整をして上手くいかない場合や、不具合があった場合でも責任は一切負いかねます。 ロードバイク初心者でもメンテナンス時に覚えておきたいのがリアディレーラーの調整方法です。最初はプロショップにお願いしてもいいのですがリアディレーラーの調整は簡単ですので、慣れてきたら自分で調整できるようにしましょう。 見るからに複雑な部分なので、自分で調整するのに抵抗を持っている方もいると思います。片手間でチョイチョイと出来るモノではありませんが、これが出来ると出来ないでは大違いなので、是非とも習得しましょう。ここではシマノ製リアディレイラーについて説明します。

やるやらないはともかくとして、読むだけでも読んで下さい。 一旦仕組みの話に戻ります。 リアディレイラーは変速操作の度にトップからローまで横に動いて隣のギ …